■PARIS PRANGE(パリ オラージュ) 【大阪・谷町四丁目/フレンチ】

■大通りに面した、フレンチ。立地も良く人気店■

meets や あまから手帖で取り上げられてて、気になっていた

paris orange

さんに行ってきました!!

実は前に一度ランチで行ったんだけど、並んでて、

休憩時間一時間内には収まりそうになかったので、諦めたという経緯も

あったので、今回こそはぜひ!

会社を出てダッシュ★

ここ。

10PARIS PRANGE(パリ オラージュ)

今日も、2組並んでましたが、

運よく入ることが出来ました★
PARIS PRANGE(パリ オラージュ)

窓際(っていっても道路沿いだけどね)、

に座って、明るくて気持ちいい。

PARIS PRANGE(パリ オラージュ)

ランチメニューは一種類のみ。

日替わりです。

さすが、人気店。

PARIS PRANGE(パリ オラージュ)

ちょっと業務的だけど、料理が運ばれてくる。

忙しそう。

シェフ兼店長さんも一緒に回って接客してました。

ライ麦パン
PARIS PRANGE(パリ オラージュ)

レストラン卸し専門の「池田商店」ってとこのパンだそうです。

穀物パン大好きな私はめちゃハッピー。

たまねぎのココット
PARIS PRANGE(パリ オラージュ)

結構甘め。

たまねぎの甘さだけじゃなくて、オイルも結構甘い。

メインディッシュは

鹿児島産もち豚のロースト バジルととうもろこしクリーム添え
PARIS PRANGE(パリ オラージュ)

もち豚おっきーー!!

すごいボリュームでした。

お肉めっちゃおいしかった。

バジルソースととうもろこしソースと一緒に食べて。

パンもつけて食べて。

幸せ。

結構全体的にオイリーでした。

でもなるだけそれを感じさせないように調理されてたよ。

なんと、13時過ぎた時点で、SOLD OUT。

ランチ終了でした。
間に合って良かったぁ。

これは美味しい。

1000円は安い。

やっぱランチってお得だよね。

谷四でこんな料理が食べられるなんて。

この付近ではあまりないと思います。

こりゃ、雑誌にも載るわぁ。

・お店の雰囲気・・・・・まだ新しい。重厚さあり度3
・メニュー充実度・・・・ランチは日替わり、夜は、、度3
・また来たい度・・・・・・このエリアではなかなかないので度3

more_btn

■喫茶モナコ 【大阪・谷町四丁目/カフェ】

ザ、喫茶店。立地条件ばっちり。喫茶モナコです。

仕事上がり、

「パフェ食べたい!」

平日、ノンアルコール!!

で、甘党の同僚さんたちと一緒にふらっと 喫茶モナコ
に立ち寄りました。

谷町3丁目の交差点にあります。

本町筋の谷町四丁目駅、地上に出るとすぐに現れます。

立地はめちゃくちゃいいですね。

概観からして、もう、喫茶店って感じ。

それ以外の何者でもない感じ。

結構昔からやっている様子で、歴史はあるようです。

なぜかお店でプッシュしていたメニュー

豆乳ケーキ。

ヘルシーさをうたってました。

イチゴの豆乳ケーキ
喫茶モナコ

そんなヘルシーさにも負けず、

私は、予定通り

チョコレートパフェ !!
喫茶モナコ

ザ、喫茶店では、

ザ、パフェがやはり出てきました。

スタンダードメニューが一番!

おまけにつけてくれたお菓子が嬉しかったです。

糖分を味方につけた私たちは明日からも仕事頑張れそうです★

・お店の雰囲気・・・・・昭和のザ喫茶店度3
・メニュー充実度・・・・オーソドックスな喫茶店メニュー度3
・また来たい度・・・・・・ふらっと立ち寄る度3

more_btn

■BAR PARADISO(パラディーゾ)【大阪・難波/イタリアンバール】

リニューアルオープン!トスカーナ地方のイタリアン

友達から連絡あり。

最近リニューアルオープンされたお店が近所にあるから、行きたいとのこと。

私、行っちゃうんだよなぁ。。

仕事上がり、なんばまでダッシュ!

イタリアンバール PARADISO
に行ってきました。

場所はすぐは分からないところにありました。

人通りもそんなにないかな。

連れて来られたり、ここに行きたいって思って来る人が多いと思う。

外の明るさも手伝ってカジュアルな感じ。

BAR PARADISO(パラディーゾ)

店内は、卓上メニューはなくて、

黒板においてあるメニューを見ます。

BAR PARADISO(パラディーゾ)

トスカーナ地方のイタリアンだとのことで、

ワインもトスカーナのものを。

赤ワイン。
BAR PARADISO(パラディーゾ)

前菜盛り合わせ(ハーフ)

BAR PARADISO(パラディーゾ)

家庭料理みたいに盛りっとつけてくれました。

パテがめちゃ美味しかったょ。

バランスよかった。

次何食べよっかなぁって迷ったので、

店員さんに相談。

豚のお肉料理が食べたい

って言ったら、用意してくれました。

骨付き豚のロースト


BAR PARADISO(パラディーゾ)

ジャガイモがホクホクでおいしー。

ってかお肉のボリュームがすごすぎ!

これだけでお腹いっぱいでした。

ワインも進む進む。。

最後はバケットでソースまで美味しくいただいて。

困ったときに、適当に見繕って用意してくれるアットホームな

お店大好き★

夜が更けてくると、だんだん人も集まってきて、

わいわいしてきました。

いい感じね。

皆さん、楽しい夜を★

・お店の雰囲気・・・・・カジュアル度3

・メニュー充実度・・・・メニュー自体はそんな多くないかも度3
・また来たい度・・・・・・気が向いたら度3

more_btn

■FARO DEL PONIENTE(ファロ デル ポニエンテ)【大阪・淀屋橋/スペイン】

odonaの一階に出来た、スパニッシュレストラン★

淀屋橋に5月末位にオープンした
odona
の一階にある

ファロ デル ポニエンテ
に行ってきました★

有名な、EL PONIENTE(エルポニエンテ)系列の新店舗。

入り口は豚さんのおしりが目印。
FARO DEL PONIENTE(ファロ デル ポニエンテ)

並びにも同じお店があるんだけど、入り口がまた違って、

そっちはバールぽい雰囲気なの。

私たちが行ったところはもう少し、フォーマルな感じでした。

店内、満員!

FARO DEL PONIENTE(ファロ デル ポニエンテ)

木曜の夜なのに、満員!

女性だらけ。

やはり新しいものに敏感に反応するのは、女性なのねー。

場所も淀屋橋だから、

仕事帰りのOLさんも集まりやすいよね。

内装はきちんとしたレストランなのに、

中入ると、わいわいしてて、端っこ同士だと会話も聞き取りにくかった。

こうゆうのは、イタリアンやフレンチのお店ではあんまりないよね。

やはり、陽気なスペインならではなのかな。

ワインはロゼのトーレス サングレテ トロ をセレクト★

塩たらと焼き野菜のマリネ

FARO DEL PONIENTE(ファロ デル ポニエンテ)

牛みのの煮込み マドリッド風

FARO DEL PONIENTE(ファロ デル ポニエンテ)

パンつけて食べたら美味しいー。

たこのガリシア風

FARO DEL PONIENTE(ファロ デル ポニエンテ)

イベリコ豚のピーマン添え

FARO DEL PONIENTE(ファロ デル ポニエンテ)

いやいや、どれもこれも、美味しかったです。

スパニッシュだから、味つけも全てスパイシー

カジュアルなんだけど、少し、気取った感じ。

お店のお勧めメニューがコチラ

細いパスタで作るパエリア バルセロナ風

FARO DEL PONIENTE(ファロ デル ポニエンテ)

パスタのパエリア!

表面はぱりぱりだけど、中身はほっこり。

細麺がとっても美味しかったです。

初体験です。ぜひ食べてみてください。

猟師風米料理

FARO DEL PONIENTE(ファロ デル ポニエンテ)

いやはや、どんだけ食べるんでしょう。。

5人でたらふくいただきました。

大満足です。

おかげさまで結構しましたw

でも私としては、スパニッシュはもっとカジュアルな雰囲気で食べたいかな。

横のバールが気になりますね。

次はあっちに行ってみよっと★

・お店の雰囲気・・・・・内装はきれい目だけど、わいわい度3

・メニュー充実度・・・・少しお洒落なスパニッシュ料理度3
・また来たい度・・・・・・仕事帰り、OLの友達と来たい度3

more_btn