こんにちは。コモコモカフェの店主です。

今日から新しいプロジェクトのスタートです!
その名も、「さようのおしごと」。
https://www.facebook.com/sayounooshigoto

なんだがまるっこくて、かわいいでしょ。
兵庫県佐用郡佐用町のお仕事にフューチャーして、魅力を配信するプロジェクトです。

話は年末にさかのぼり・・・。
それどころか、
○十年さかのぼり・・・。

私は親が転勤族だったため、ある時期まで常に転校生だったのですが、
幼稚園から小学1年生までいた地域があります。
その地域が、佐用町、なのです。
そして、その佐用町の仲間に、なんと、関西で会うことになったんです!
んまあ。

それぞれ自分の仕事を持って活動している2人は、地元を離れたものの、地元への強い愛情を持っていました。
そして、私も懐かしさ満開で花が咲き、
「なんか地元に貢献したいよね。」という想いから、発足したということです。

ミーティング風景

まず、アイデアブレストから。
あれこれ色々アイデアが溢れてきました。

ミーティング風景

まとまった軸は、お仕事。
派手派手しくなく外に広めなくていい、佐用の当たり前の毎日を本当の意味でスポットを当てたい。
そんな感じです。

まずは、現地リサーチから。
これから面白くなりそうです♩

(ミーティング6時間くらい・・w 梅田ってゆっくり集まってミーティングができる場所がなくて困るのですが、the common placeさんは本当に便利です。使いやすくて最高です♩)

more_btn

人間の味覚とは、なんとも賢いもので、その識別能力と言葉の数とは比較にならないそうです。
しかし、美味しさをどうにか表現したい!伝えたい!
魅力を伝えるためには、どうすればいいのか?

ひとつの答えは、「描写する」のではなく「そそる」 ことだそう。

「音」を描く、「感触」を描く、「温度」を描く。

これらは厳密な意味で味覚を描写はしているわけではない。でも、そっちの方がはるかに旨そうな場合は多い。結局、ものを旨そうに感じさせる、ということは、記憶のリマインドに頼る、ということなのだと思います。あの時、食べて旨かった、そのことを直撃に思い出させる、ということなのだと思います。
by 博報堂 MD戦略センター 板東睦実さん/2015年8月号 宣伝会議

説明ではなく、ストーリー、ですね。
美味な想い出をよみがえらせられるように、個人的には、舌も鍛える必要がありそうです!

more_btn

お仕事の合間に、寄り道しました。
8ottoデザインさんの経営されている、カヌレ堂さんです。
http://canele.jp
大阪市内の堂島に新店も出来たそうで、何とも注目のお店です。
http://canele.jp/doudou/

カヌレの画像

固めのダンボールのケースに、キュートなカヌレがぎっしり8種類。

カヌレの画像

抹茶あんこ、黒豆くるみ、ほうじ茶、などなど。

同行した方の権力で、私まで、おもたせをいただいてしまいました。
なんという感謝、感激。
これは、皆さんにご報告しなければバチがあたると、今ここに書いている次第です。

ちんまいからこその贅沢感は、カヌレならではですね。
事務所でみんなでシェアして、幸せにほおばりました。
男性諸君、女子はカヌレ好きですよ。
ご馳走様でした♡


■カヌレ堂 CANELÉ du JAPON
大阪府大阪市浪速区桜川1-6-24
http://canele.jp

■CANELÉ du JAPON doudou
大阪府大阪市堂島浜2-1-13
http://canele.jp/doudou/


more_btn

【今日気づいたこと】

酔っぱらって自宅に帰ってきて、ひとり2次会するか、しないか考えながら冷蔵庫を開ける。
ふと目に入ってきた、台所に残っている昨日の晩ご飯と今朝の食事の後の食器。

ああ。

目をそらしそうになったが、いかんいかん。
洗ってみるとなぜかスッキリ。


洗い物も積み上がると、さらに積み上がる。
なんでも何かのモノの上に、どんどん積み上がる。
それは物体であれ、気持ちなど形に見えないモノでも同じこと。
断捨離に至る前に、不穏を感じるもの、不要だけど何となく側にある、散らかったものを片付ける方がいい。
そうすれば、ムダな片づけは必要なくなる。
そうすれば、積み上がったものは、自然と価値となってくる。


さあ、ねるか。
明日は、なにが積み上がるのか。
グッドナイ。

more_btn

ちょっとお久しぶりになってしまいました。
オフィスコモコモの小倉です。

この度、気持ちを一新!
ちゃんと整理して、お仕事というものに向き合いたいということで、サイトを新しくリニューアルしました。

自分のウェブ上で表現したい世界観がとてもあったのです。
イメージは、ウェブ上のカフェ。
どうにかしたいなあと何年も考えていたのですが、すてきなウェブ制作会社さんに出会いました。
宇都宮ウエブ制作所さん。

私の、もやもやして上手く伝えられないところとか、感覚で喋ってしまうところとか、
(おい、言葉の仕事してるんだよな・・)
を拾い上げてカタチにしてくださいました。神様仏様のような方々です。

2015年は、「コモコモカフェの店長」として楽しく勤務します。
お外に出ずっぱりになりすぎず、これからはこの場所を育てていきたいなあと。
とても楽しみです!

more_btn