■ E.H BANK (イーエイチ バンク ) 【兵庫/神戸・カフェ】
神戸の旧居留地にある、元銀行を利用したおしゃれカフェ
今日は、神戸にお出かけです!
神戸といえば旧居留地として有名。歴史的な建造物が海沿いに並んでいます。
その中でも元銀行を改造したカフェE.H BANK (イーエイチ バンク )
に行ってきました!

E・H BANK
神戸湾付近のこの辺りは、クリスマス時期にはルミナリエも開催されてるエリアですね。

この重厚な回転扉と黒じゅうたんがさらに、雰囲気を作っています。
天井がとても高い!ので解放感があります。声が響きそう。
天井、壁と大理石。
バーカウンターなんかもあって、夜はバーづかいもできそうだよ。
土日だったし、結婚式の二次会が行われるのであろう、スクリーンとかの準備がされてたよ。
こんなとこで素敵だね★
年齢層も幅広い。
ぷちりんごたちも、今日はカフェタイムに利用しました。
がらーんとした空間だけど、人がたくさんいるので、あまり気になりませんでした。
テーブルも重めの木を使用してます。
サンドイッチが有名と聞いていたのですが、カフェタイムのため、食べれず。。残念。
代わりに、店員さんがおすすめだという
ストロベリーロールケーキをいただきっ♪
みんなで誰がおしゃれにテーブル上を撮影できるか選手権をしました。
(カフェ情報に全く関係なしw)
ランチ・カフェ・バーと三つの顔をもつお店です。
デートでもよし、買物の途中の休憩にもよし。
二次会づかいにもよさそうですよ。二階では、カメラマンもいらして、何かモデルさんの撮影も行われてましたよ。
おしゃれ空気満点。
E.H BANK (イーエイチ バンク )の場所
住所:神戸市中央区海岸通9番地神戸チャータードビル1F
TEL:078-331-6553
定休日:無休
営業時間:月-土 am11:30-am5:00/日、祝 am11:30-am3:00
クリームをサンドした一番人気商品のミルクレープ★
大粒国産イチゴと自慢のカスタード、ストロベリータルト★
何でケーキって別バラなんだろね。女の子の永遠のテーマです。
HARBSは素材と、味と、真心にこだわっているそう。
とっても清潔感があって、わたしこのお店と商品すきだなぁ。
HARBS心斎橋店の場所
住所:大阪市中央区西心斎橋1-9-2 OPAきれい館1F
TEL:06-6282-8303
定休日:不定休(OPAに準ずる)
営業時間:OPEN 10:00 CLOSE 23:00(ラストオーダー22:30)
■Cafe BRAVE(ブラーブ) 【大阪/南森町・カフェ】
# 1.カフェ-珈琲、スイーツ。友達恋人と楽しいまったりカフェご飯-
# ゆるりん食べ歩き
■Cafe BRAVE(ブラーブ) 【大阪/南森町・カフェ】





道端にひょっこり現れるブリティッシュな、カフェというよりお友達のおうち。
南森町の静かな住宅街をとことこ歩いていると、かわいいおうちが現れます。
えーこれカフェなんだ!って思った。
Cafe BRAVE(ブラーブ)
さんにお邪魔してきました★
おうちの扉を開けてはいると、、、
すぐ左手に本棚があって、色々本やフリーペーパーが置いてあります。
まるで玄関で、友達のおうちに遊びに来た感覚になりました。
入り口から少し入ると、正面のキッチンから店員さんが顔をだしてくれます。
ソファ席とテーブル席があって、とってもこじんまりしていて、20人位で貸切状態でした。
壁には手書きのメニューがかけてあったよ。
今回は、ワインを飲んでしまったので、おつまみの
さくらの燻製
お昼は、ランチもやってて、常連さんによると美味しくってボリューム満点でお手ごろ価格なんだって!
もちろん、カフェメニューも充実してるし、私たちみたいに
3時からワイン飲んじゃう人にも、美味しいおつまみを出してくれますw
ほんとにかわいらしいお店。というかおうち。
ソファの傍に雑誌やらも置いてあって、かなりゆっくりもできちゃう。
お部屋の中が狭いから、否応にでも店員さんとも近くなれちゃうよ。
今まで、色々カフェ行ったけど、アットホームさでは飛びぬけてます^^
ついついお友達を連れてきたくなるおうちだよ!
外からみたお店↓

今日はだれが遊びに来てくれるかなぁっ^^
Cafe BRAVE(ブラーブ) の場所
住所:大阪市北区西天満5-11-22 メゾン梅ヶ枝 1F
TEL:06-4302-4888
定休日:日曜日&不定休あり
営業時間:[ランチ・カフェ] 11:30-17:00(LO) [ディナー・カフェ] 19:00-23:00(LO)
■洋食の店 Kitchen cotocoto(コトコト) 【大阪/西天満・フレンチ洋食】
# 2.グルメ-ランチ、ディナーでいっただきまぁす♪-
# ゆるりん食べ歩き
■洋食の店 Kitchen cotocoto(コトコト) 【大阪/西天満・フレンチ洋食】




カフェのような外観とこだわりの洋食屋さんの姿が垣間見える、美味しいギャップのあるお店
今日はお休みの休日。南森町を開拓★
美味しいランチを食べたくって、行ってきました、洋食の店 Kitchen cotocoto(コトコト)
外観は、まるでカフェのよう。
こういうあったかい色合いと雰囲気が大好きな私は惹かれてふらふら入っちゃいそう^^
でも洋食やさんなのよね。
店内は、カウンターとテーブル席。
調理場がお客さんからも良く見通せる造りで、まるでおうちのキッチンのようなあったかさ。
逆にお店の人も料理しながら客さんの顔が良く見渡せるんだね。
カウンターでは料理長が結構厳しい顔つきで忙しそうに、お料理を作ってました。
店員さんもあたふた忙しそう。
ランチメニューのcoto cotoランチをセレクト
季節のスープ
じゃがいものスープでした。
じゃがいもなのに、とっても甘さがあって、さつまいもに近いくらいの甘さでした。
クコの実や三つ葉なんかもちょこっと入ってたりして、赤と緑の色合いが見た目にもかわいいー★
あとパンとライスが選べます。


今日の洋食料理 その1、伊賀豚のトンカツ
盛り付けもフレンチ洋食なだけあって、すてき。見習わなくっちゃ!
野菜もいきいきしてます。
今日の洋食料理 その2、若鶏のクリームシチュー
クリームシチューとあったのですが、思ってたものと違いました。液体のシチューではなくて、
若鶏のクリームシチュー煮といったところかな。
いつもみんなが家で食べてるシチューとは違って、もっとあっさりしててしつこくなくてやさしい味。
とっても気に入っちゃいました^^!!
外観や内装はカフェですが、お料理もこだわりのあるロハスな洋食やさんでした。
ゆっくりしにくるというより、やはり、ご飯を食べに来るって感覚でした。
また夜はお昼と雰囲気違うんでしょうか。
メニューも豊富だし、日替わりで色んなバリエーションを用意してます。
健康的でこじゃれたお料理がさくっと楽しめそうです。
洋食の店 Kitchen cotocoto(コトコト)の場所
住所:大阪市北区西天満5-11-3
TEL:06-6311-0350
定休日:日曜日
営業時間:ランチ11:30-15:00 ディナー18:00-22:00(L.O.)
2021.12.16
2020.04.21
2019.10.31
2017.04.09
2016.06.25