v5-top.jpg

みんなのこだわり発信ウェブマガジンPeppers1月号
更新しました!

http://w-peppers.com/

今回は、新入りさんもいます。
ボリューム大でお送りしています!

ライターさんみんなの今年の抱負もございます。
http://w-peppers.com/v5/tokushu.5.html

あなたの面白かった記事は、どれですか?

みんなの感想、ぜひおしえてくださーい★

more_btn

2012.1.jpg

2012年、あけましておめでとうございます。
今年は、辰年です。
どんな一年になるでしょうか

何が起こってもおかしくない時代です。
大切なものをきちんと抱えて、守ろう。

シアワセだって思える時間が多いように。
笑顔がより多く増えるほうに。
進んで生きたいなと思います。

born this way!!!
今年も、お付き合い、よろしくおねがいいいたします。

more_btn

IMG_4101.jpg

最近は、一日30分はまとまって歩く時間を作ってます。
二週間ほど、継続してます。
えっへん。
えらいでしょ。

なにか健康のため、はじめたいなぁと。
まず、歩いてみるか。
という単純な思考のもと。

こないだ、上を見ながらぼんやり歩いてたら、
迷子になってしまい、二時間ほどうろうろするハメに、、
カロリー大量消費ですw

でも、めっちゃ気持ちいいよ!

頭もすっきりするし、動いてお腹も減るから、ご飯がおいしい♪
心身とも、健康になれちゃう、おススメです^^

季節の匂いや、雲の様子。
街のおと。

まいにちに隠れてる色んなもの、みつかるよ。

more_btn

C360_2011-10-2713-20-40.jpg

あたまでっかちな自分は、尻つぼみになりかけてる。

あまりにも、否定され続けすぎた。
やだやだ。
おとなになったね、なんて、いらない。
心の奥底をそっとのぞいてみて。
いろんなあったかい感情が残ってるはず。
澄んだガラス玉、割らないように。
宝物、捨てないで。
おっきい、ゆるがない根っこを、さがそう。
自分はまだここにいるよ。

more_btn

DSC_0181.JPG

先週末に、YUKIのMEGAPHONICツアーライブに行ってきた。
場所は、神戸記念ワールドホール。

このライブは、私にとってとても衝撃的な記憶となった。
YUKIの歌声や演出がどうという話ではなく、
彼女の発するオーラや発言、一つ一つがわたしの心に刺さったからだ。

彼女がくれたたくさんのメッセージの中で、私が一番気に入ったのがこの表題の言葉。

「日本語は言霊が強いから、プラスの言葉を使っていこう。」

「楽しいから笑うんじゃない。笑っているから、楽しいんだ。」

「いつも、同じところにいない。常に挑戦。常に新しい自分。」

「幼い頃は、愛を求めるばかりだったが、今は違うって分かってきた。愛は、与えるものなんだ。」

「20年前の自分も、10年前の自分も好き。でも、今の自分が一番好きです。」

「皆、ひとに必要とされて生きている。皆が私を必要としてくれているように、私にもあなたたちが必要なんだ。」

ここにいるお客さんは、彼女の歌声や姿が素敵だからという理由だけで、ここにいるのではない。
彼女の発していることば・歌・全てから発される、その体臭のようなものに、魅せられてここにいるんだと。
作品がどうとかではない。彼女自体の生き様が、アートなんだと。

近頃、なかなか自分に自信が持てない私に、強いメッセージと元気をくれた。
YUKIだけではない、
私たちだってみんな存在するだけで、アートなんだ。
自分を自由に、愛して、精一杯笑って生きたい
そう強く思った。

「瞬間を食べて、生きていこう。」

more_btn