■Luv wine!(ラヴワイン) 【大阪/天満・バー】

飲み屋激戦区に一風変わった、ワイン愛好家向けの高級志向のワイン屋台バー。

最近天満、お気に入りです。今宵も寒かったのですが、行ってきました。

Luv wine!(ラヴワイン)
です。

ラズベリー色の車が目印になっています。

先日訪れた墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)
の近くにあります。

他の屋台と同様に、ビニールで仕切られてます。

Luv wine!(ラヴワイン)

店内に入ると、雰囲気は北浜や淀屋橋にありそうな落ち着いたバーの雰囲気が漂ってます。

静かで、ジャズが流れてます。

Luv wine!(ラヴワイン)

Luv wine!では、週代わりで赤と白それぞれ3種類ずつセレクトしたワインを提供してます。

産地なんかも週ごとに変えたりして、テーマを決めてるみたいです。

いやぁ、ワインへの愛が感じられます!

フランス産の白ワインをセレクト。ボトル。。

和風マスカルポーネ

Luv wine!(ラヴワイン)

ワインにあう、おつまみ系をチョイス。

カルトッフェルのムース 

Luv wine!(ラヴワイン)

じゃがいものペーストです。これがさっぱりとして、でもこくもあって美味しい!

穀物パンにディップして食べるとなおよし。

そして、名前に惹かれた、

トマト!トマト!トマト!
Luv wine!(ラヴワイン)

フレッシュトマト、トマトのマリネ、ドライトマトの三つが重なっている、トマト好きには

きっとたまらないであろう代物です!

見た目が何かぎらぎらしてびっくりしました。

高級志向のワイン屋台がこんな場所にあるとは、って感じでした。

入り口に停まっていたラズベリー色の車で、イベントがあるときは出店してるみたいです。

このラズベリー色がお店のメインカラーになってるみたい。

オフィシャルホームページもそうだったしね。

そして、なにより、、、天満での需要があるかどうかは少し疑問が残りますが、無線lanが無料で利用できます。

pcを常に持ち歩いている方にはもってこいなのではないでしょうか。



Luv wine!(ラヴワイン)
住所:大阪市北区池田町5-8
TEL:06-6881-1707
定休日:日曜日
営業時間:18:00-24:00

more_btn

■墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ) 【大阪/天満・グルメ】

天満で屋台!メキシコ居酒屋!!まるごと一羽を調理の墨国回転鶏!




いやいや、本当に寒い夜でした。そんなときは、天満だ、屋台だ、メキシコだ!!

ということで行ってきました。

立ち飲みや気軽に入れる居酒屋さんが多いことで知られる天満ですが、屋台エリアならぬ一角があります。

その中で本日訪れたのが、墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)です。

墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

ビニールで仕切られただけの佇まい。

墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

22時位にお邪魔したのですが、屋台の中は満員御礼!みんな寒いのにほんと元気です。

墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

私たちもそんなわいわい空気に混ざって、デキャンタで。。
墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

お通しのチョリス

墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

寒かったので、体の中からホットになろう ってなわけで、

イカのハバネロ焼き をチョイス。

墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

一口目はみんな「なんや普通においしいやん。。」

、、、が、次第に、、、

「からーーー!!」

予定通り、ホットになれました。

そして、QueRico(ケリコ)の名物!!

墨国回転鶏(一羽) タコスの皮(小麦粉とコーン)

墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

めっちゃおいしい!

一羽丸ごと焼きあげ!!なので、出来上がりまで30分程待ちました。

メキシコの陽気な雰囲気とまっちんぐ。これは、おすすめですね。

そして、ノリノリでしっかりスイーツまでいただきまつ。
墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

サボテンのアイスクリーム
墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

食べてみると、抹茶のような味がしました。

メキシカンライスプディング
墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

これが、おいしい。

インド料理店とかでもよく見かけて、いただくことがありますが、これはそこまで乳臭くなく、

さっぱりといただけます。

おすすめ。

元気いっぱいの天満ですが、天満からメキシコに瞬間移動できるとは思いませんでした★

寒い冬もここなら、真夏の明るさです!

ホームページもとても楽しげで、しっかり作りこんでて、愛情が大好きです^^

今度みんなで一緒に行きましょう。友達とか気の合う仲間と集合する時なんかに最適です。



墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ)

住所:大阪府大阪市北区池田町8-4

TEL:06-4801-8424
定休日:なし
営業時間:15:00-24:00

続きを読む…

more_btn

■ブラッセリー楽楽座(らくらくざ) 【大阪/難波・イタリアン】

なんばの隠れ家的ブラッセリー。本格派のお料理が気軽にカウンターで楽しめます!

今日は楽楽座
に行ってきましたニコニコ

ブラッセリーとは、

フランス語で、軽い食事やお酒が飲めるフランスの庶民的なレストランのこと。(はてなより)

とありますが、ここはイタリアンとちまたでは言われているようです。

内容は、フレンチともいえそうだと思ったけど。

歌舞伎座の裏を少し行くと、木造の古めの建物が見えてきます。

入口は小さく、店内も全12席のカウンターがメインで、とてもこじんまりしています。

ブラッセリー楽楽座(らくらくざ)

この楽楽座に来させていただくのは、二回目なのですが、

一回目来たときのおいしさが忘れられず、またやってきちゃいました。

シェフさんがお二人いらっしゃいますが、とても気さくで、おしゃれ感の漂うダンディーなお2人です。

お酒がそれだけで進んじゃいますよねw

ブラッセリー楽楽座(らくらくざ)

シェフに「今日のおすすめは??」って聞いたら、このお料理がでてきました。

魚のカルパッチョ

ブラッセリー楽楽座(らくらくざ)


オリーブオイルと絡まって、お魚がめっちゃおいしい!

オリーブオイルがいいやつなんだろうなぁ。

チーズが食べたい!

豚が食べたい!

ってことで、

黒豚ロースチーズ焼
ブラッセリー楽楽座(らくらくざ)


豚が柔らかくってとろけます!しかも、女子の大好きなチーズがとろーりです★

最高です★

こんな本格的なお料理なんですが、シェフがそのお料理をさらっと作って出てくるところが魅力なんです。

気取りすぎてないのがいいです。

カウンターだったら、その工程が見れてとても良いです。

うちらが行ったのは平日の結構早めの時間帯で、七時に入ったんだけど、どんどんお客さんが入ってきました。

絶対今日は楽楽座で!!って時は、予約しておく方がいいと思います。

大事な日に、行ってみてください^^


ブラッセリー楽楽座
住所:大阪府大阪市中央区難波4-8-11
TEL:06-6646-0477
定休日:月曜不定休
営業時間:18:00ー翌1:00

more_btn

■CANTE GRANDE(カンテ・グランデ) 中津本店 【大阪/中津・カフェ】

トータス松本の元バイト先としても有名。ゆったりアジアンを楽しむなら、まずここ。

お天気の日曜日。

太陽さんにつられて、ふらっとやってきました。CANTE GRANDE(カンテ・グランデ)中津本店
です。

ここは、以前なんばCITY店
に行ったときにこのブログでも紹介しましたが、

やはり、中津本店に行きたい!と思って久しぶりに訪れました。

中津の住宅マンション街の中に緑に囲まれた一帯があります。

そこがカンテグランデです。

CANTE GRANDE(カンテ・グランデ) 中津本店

入り口が少しわかりにくいのですが、

「いらっしゃいませーー」って言ってる、わにさんの看板が目印だよ。

CANTE GRANDE(カンテ・グランデ) 中津本店

そして、中に入るには下に下りる階段があります。

なんだか、とってもわくわくさせてくれる階段です。

って、ちょっと待ってよーーっ。
CANTE GRANDE(カンテ・グランデ) 中津本店

店内は、ゆるーりした雰囲気。子供づれのご家族やカップルが過ごしてました。

地下だからこその、この広い空間。

太陽の差し込む窓側の席をチョイス★
CANTE GRANDE(カンテ・グランデ) 中津本店

メニューはカレーのセット定食がメイン。

チャパティー定食+ドリンク付
CANTE GRANDE(カンテ・グランデ) 中津本店

カレーもやさしいお味。ジャガイモの煮物もホクホクで手作り感あり。

ドリンクにはホットチャイ。おいしいよぉ。
CANTE GRANDE(カンテ・グランデ) 中津本店

店内には、まったりした空気が流れてます。

店員さんとお客さんが楽しそうに話してたり、子供づれの家族が円卓できゃっきゃしてたり。

みんなわらってました。

家具もナチュラルで、上の写真にも載ってるけど、机に描かれたお花も手書きなの!

めちゃんこかわいい!

お店の雰囲気は、新町のGolden Fudge Cake
にも似てます。私の好きな感じ^^

皆さん、一度は行ってみて下さい。

車でも近くに有料駐車場があるから大丈夫!

そして、私の一番のおすすめは、ラスクです!いろんな味があって楽しめる、しかも入れ物もかわいいんだよ★



カンテグランデ 中津本店
住所:〒531-0071 大阪市北区中津3丁目32-2 アルティスタ中津B1
TEL:06-6372-0801
定休日:無休
営業時間:11:00ー22:00

more_btn

■吟酒海楽 和(かず) 【大阪・和食】

知る人ぞ知る!さば寿司が名物、隠れ和食店

先日行ったバーに来ていた常連さんとたまたま意気投合!

話をしているとなんと、その方は、和食のお店をやられてるとのこと。

あまり広告宣伝をしたくないというこだわりをお持ちで、

「ほんとに来てくれるなら」

ってことで地図の入った貴重な名刺をいただきました。

もちろん行きますとも!ッてことで、吟酒海楽 和(かず) さんに行ってきました!

場所ももちろんあまり公開していないので、名刺を頼りに行きました。

ヒントは淀屋橋と北浜の間にあります。(あ、ブログ掲載はぷちりんごが許可をいただきましたw)

少し入ったところにあり、分かりにくいです。

店内に入るとカウンターとテーブル席(4人)のこじんまりです。

カウンターの上には、煮物などの小料理が置いてあります。

吟酒海楽 和(かず)

吟酒海楽 和(かず)

お客さんと店員さん、お客さん同士の距離とても近く、店主さんもお話に混ざったりしてとてもアットホームな空間。

店主さんもとても人懐こい、話好きな方です。特に、お酒を飲むとw

そして、

バーのマスターが

「和さんのさば寿司はほんとに美味しい!!あんな美味しいものは食べたことない!」

と大絶賛していた さば寿司をいただきました。
吟酒海楽 和(かず)

結構、飲んでいて、お腹一杯で食べられないと思っていたのですが、

全然入る!!

本当に、美味しい!!!

ぱくぱく食べちゃいました。

これだけのために、来る価値あります。お酒のあてにもなります。

みんなも探してみてください。。

ふふふ。

こんな隠れ家なお店に来れて、幸せでした。ありがとうございます。

また、さば寿司食べに来ます!!

more_btn