Category:

「最後はなぜかうまくいくイタリア人」めもめも

#
#

イタリア人に学ぶ

【家族工房型】
雇用主と労働者がドライな関係ではなく、友人や家族の一員のような関係性。
自分のやっている仕事の意義が目に見えて感じられるし、仕事に感情移入することも容易。
ex)ワイナリー
→目に見えることには一生懸命になれる

【十人十色の職人たち】
最初から最後まで1人の職人が作り上げる。分業・均一化されていない、豊かな差異に満ちた世界。
いい意味で、”何でも屋さん”。
好奇心旺盛でいろいろやってみる。

【先の段取りよりも今】
先の心配をする→目の前のことに100%集中する

【醍醐味は寄り道にある】
最終目的はあくまで最初の一歩を踏み出す方向を示してくれる北極星のようなもの。
過程を楽しむ。
その中から、面白い発想やアイデアが生まれることも。
寄り道こそが人生だ。
ex)古代ギリシャの叙事詩「オデュッセイア」

【ビビっとくる直感を大切にする】
好きか嫌いか、美しいか美しくないか。
直感的審美眼を大切にすることで、感性が磨かれる。

【短所は直さない、長所は大事にする】
短所を上回る長所を見つけて評価するのがうまい。
欠点を許容する寛容さ。
欠点と個性は紙一重。

ーーー「最後はなぜかうまくいくイタリア人」宮島勲著 日本経済新聞出版社


Comment